Beethoven ピアノ・ソナタ第25番 Op.79
Bartok 組曲op.14 1.2.3
Liszt ハンガリー狂詩曲13番
Liszt エステ荘の噴水
Feedback:
ピアニストにとって左手は指揮者。特に古典様式の楽曲では左手の土台がきっちりとしていて欲しい。生き生きと
ペダルの使い方は常に意味を見つけてほしい。響をより豊かにする、レガートを助ける、crescのためなど。。意識しないとなんとなく踏んでしまう傾向にあるが、脚に多く意識が向けられるようになれば演奏が格段に向上した証拠である
楽譜には多くは書かれているが肝心なことは記載されていない。創造力、感性と知識、経験なども重要になってくるが練習する=楽譜の読解力を向上させると意識して欲しい。例を出すならロマン派の曲では細かいテンポの揺れや呼吸は書かれていない。でもなしでは冷たい機械的な演奏になってしまう